• Blog
  • Ameblo
2022.02.10 05:16

愛知県名古屋市の成人式は【20歳で開催】

2022年(令和4年)4月に民法が改正され、成人年齢が「20歳から18歳へ」引き下げられます。それにともない気になるのが、2023年(令和5年)1月の成人式は、何歳で開催されるのかという点です。とくに、新成人の対象者がいるご家庭では、振袖の準備期間に大きな影響が出ます。ただ、愛知...

2021.03.14 00:49

【振袖の選び方】小冊子無料プレゼント!!

振袖選びでお悩みの方に、振袖の選び方を解説した小冊子を無料でお送りしています。詳しくは下記のサイトをご覧下さい。⇒「振袖の選び方小冊子」無料プレゼントはコチラ

2020.08.05 10:00

赤い古典柄振袖

「赤い古典柄振袖」がお似合いになるお客様のご紹介です。綺麗なお嬢さまで、美しく着こなしていらっしゃいます。「きものやまなか」では皆様がいちばん輝く晴れ着をご用意しております。

2020.07.31 06:26

【おばあ様の帯】を振袖にコーディネイト!

最近は、お母様やおばあ様の帯をつかって振袖のコーディネイトを希望するお客様も増えてきています。こちらのお写真のお嬢さまには「おばあ様の袋帯」を使って、新作振袖のお見立てをさせて頂きました。

2018.08.03 02:01

古典柄振袖の販売

「きものやまなか」が最も力を入れて取り組んでいるのは、格調高い古典柄振袖の販売です。この流行がない正統派の和服を追及し、皆様にご提供してまいりました。

2016.08.10 09:04

「きものやまなか」と申します。

はじめまして。名古屋市中区に店舗をかまえる「きものやまなか」です。たくさんの着物美人、振袖美人をお客様と共に創り上げ 152年。皆様の笑顔に支えられ、今まで歩んで参りました。和服は 日本の民族衣装である同時に、家族の絆を築くたいせつな装い。人生の門出に、出会いに、別れに あらゆる...

Copyright © 2025 【名古屋市で振袖選び】.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう